昆布出汁にかえしを加えた煮汁で、挽肉と舞茸と生姜と九条葱を練ったものを栃尾揚げにつめてじっくり炊きました。
普通のお揚げさんでもいいんだけどね、栃尾揚げでボリュームアップしたかったわけだ。満足感すごい。
■材料
・牛挽き肉(食べたいだけ)
・九条葱(食べたいだけ)
・舞茸(食べたいだけ)
・生姜(適量)
・昆布出汁(適量)
・かえし(醤油+みりん+砂糖であらかじめ合わせて寝かしておいたもの、適量)
・栃尾揚げ(仕込みたいだけ)
■作り方
1.牛挽き肉と刻んだ九条葱に舞茸、擦った生姜を加えてしっかり練り、栃尾揚げに詰める。
2.昆布出汁にかえしを加えた煮汁に詰め物をした栃尾揚げを加えてじっくり煮る。
3.盛り付けて完成。
日本酒といっしょにどうぞ。

越後栃尾本舗 栃尾あぶらげ 1枚包装 10枚
栃尾あぶらげは、大豆から水、菜種油、にがりにまでこだわった職人の伝統の一品です。 栃尾の油揚げは、芯までふっくら揚がるように高温と低温の油で二度揚げをし、揚がった油揚げを一枚一枚串に刺し、油切りをします。ですから栃尾油揚げの真ん中には穴があ...