前回、鶏の味噌すき焼きを作りましたが、まあ食材というものは余るのですよ。
ちょうどいいくらいの量ってなかなかないもんですからね。
使う食材、ほぼ同じです。
野菜がネギからキャベツに変わってるのと、
ニンニク・アンチョビを使っていくので、かなり洋寄りになります。
ワイン、どんだけあっても足りなくなるかと思います。
■材料
・鶏のいろんな部分(今回は、もも・むね・ささみ・砂肝を食べたいだけ)
・キャベツ(食べたいだけ)
・ニンニク(好きなだけ)
・アンチョビ(適量)
・ご飯(適量)
・塩(適量)
・オリーブオイル(適量)
・黒胡椒(適量
■作り方
1.鶏肉はぶつ切りに、砂肝は隠し包丁を入れ、キャベツはざく切りにする。
2.フライパンに刻んだニンニクとアンチョビ、オリーブオイルを加えて弱火で加熱した後、肉を加えて焼き、その後にキャベツを加えて炒め、塩で味をつけて黒胡椒を振って、ひとまず完成。食べます。
3.残った脂と汁にご飯を加えて炒め、黒胡椒を振って、鶏ライスにして締めます。

■まとめ
締め方も前に書いた鶏すき焼きと同じですが、こちらの方が鶏の味が全面にがつんと出ます。ゆえに、いい鶏でやるかやらないかで、かなり出来栄えが変わります。

【創業60年の味】 純系 名古屋コーチン もも肉 1kg 新鮮朝引き 100%国産 高級 地鶏 鶏もも 生肉 焼き鳥 業務用 大容量
内容量モモ肉 1kg賞味期限発送日より8日間 ※未開封状態での期限です保存方法冷蔵(チルド 1℃以下)にて保存原材料純系名古屋コーチン モモお召し上がり方生の状態なので袋から取り出して、後はお好みの料理方法でどうぞ!調理例チキンカレー、から...








