牛乳鍋の後の〆の北海道ラーメン

牛乳鍋ラーメン [レシピ]鍋

北海道のラーメンの麺といえば、西山製麺とか菊水が出してるような、黄色で中太で縮れてるやつが思い浮かびます。

で、今回は鍋の締めとして、この縮れラーメンを使います。

■材料

牛乳鍋(食べた後の残り)
・中華麺(札幌のラーメンがいい、食べたいだけ)
・醤油が味噌(味みてOKならいらない)
・バター(好きなだけ)

■作り方

1.中華麺を茹でて湯切りして器に盛る。

2.鍋の残りを醤油か味噌か好きなもので若干濃いめに調味して1にかけて、バターをおいて完成。鍋の味が良い感じなら調味しなくていい。

■まとめ

よほどの事がなければ、美味しく食べられると思います。
よほどの事が、なければね。

札幌 業務用 ラーメン 生麺 味わいづくり札幌 生ラーメン 1袋 三人前 × 10袋 生ラーメン 袋 麺 北海道 ラーメン ちぢれ麺 菊水
名称:菊水 味わいづくり 生ラーメン 内容量:札幌 ラーメン 生麺 1袋 3人前(110g×3) × 10袋 保存方法:冷蔵庫(10℃以下)で保存してください 原材料:めん〔小麦粉(国内製造)、醗酵調味液、食塩、卵白粉末、小麦たん白、植物油...
タイトルとURLをコピーしました