「これ焼いて!」とか言われて、いきなりお肉を出される事がありまして、今回は宮崎の和牛の肩ロースがドンと出てきました。ゲストもそこそこいるし・・・うん、ローストにして野菜と一緒に食ってもらおう。そんなわけで作ったわけですが、野菜サラダが恐ろしく美味かったので、肉に合わせてみたら飛びました。
肉だけ食べたらマジで損する仕上がりになっております。
※今回は肉焼きにオーブンを使ってますが、なくても焼けます。
■材料
・和牛肩ロース肉塊(今回は1塊500g×2でやってます)
・ケール(食べたいだけ)
・パプリカ(食べたいだけ)
・玉ねぎ(食べたいだけ)
・塩(適量)
・EXVオリーブオイル(適量)
■作り方
1.和牛肩ロース塊肉を30分ほどオリーブオイルでマリネし、焼く直前に塩をふる。

2.1の表面に焼きを入れる。焼きのレベルは全面同程度で、焼きむらを作らないようにする。

3.2をオーブンに入れる。180℃で25分程度。 ※肉質や大きさで時間や温度帯は前後します。焼けたら外に出してしばらく寝かせます。
4.肉を寝かせている間にサラダを作ります。ケールは適当に、パプリカと玉ねぎは薄切りにします。玉ねぎは一口食べてみて辛味がきつければ水にさらします。そうでなければ水にさらす必要はないです。切った野菜は合わせて塩とEXVオリーブオイルで味付けして完成。塩加減は薄めで。
5.休ませた3を切って4とともに盛り付けて完成。

■まとめ
肉も野菜もどちらも塩は強すぎないように。一緒に食べてちょうどいいくらいの設計で。呼応すると、パンに挟んだだけでバーガーになります。やばいです。

佐賀牛 宮崎牛 シャトーブリアン A5 150g 【 国産 高級 黒毛和牛 ヒレ ステーキ ひれ 赤身 和牛 牛肉 肉 ギフト 】 肉のやまだ屋本店
ヒレ肉は、関西ではヘレ肉、フィレ肉とも言われる部分です。 ヒレの中でも最も柔らかくて太い、ヒレ肉の中央だけを切り抜いた牛1頭からたった1kg未満しか取れない贅沢な希少価値のある部位がシャトーブリアンです!産地直送のやまだ屋なら、首都圏や大手...