クリームシチュー変換型、辛くないポークカレー

クリームシチュー変換型ポークカレー [レシピ]カレー

見た目、どこにでもあるカレーライスです。
カレールーで作ってるわけじゃないです。
クリームシチューのルーで作ったカレーです。
カレー粉加えりゃ大体カレーになるし、
カレーの風味はあっても辛くないカレーになるので、
まぁこれはこれでしょ?というか、そもそも
シチューのルーを余らせていたので、どうにかしたっていうのが
正しいのですが、まぁよかろうもんと思う。

■材料

・米(食べたいだけ)
・にんじん(食べたいだけ)
;玉ねぎ(食べたいだけ)
・メークイン(食べたいだけ)
・豚バラ塊肉(食べたいだけ)
・トマト(食べたいだけ)
・ガラムマサラ(適量)
・カレー粉(適量)
・カルダモン(適量)
・クリームシチューのルー(適量)
・水(適量)
・サラダ油(適量)

■作り方

1.適当に切った具材をサラダ油をひいた鍋て炒めたのち、水で煮込み、クリームシチューのルーとカレー粉・ガラムマサラ・カルダモンを加えて煮る。30分もとろ火で煮てれば出来上がります。味見して足りなければ塩で調整。

2.炊いたご飯と一緒に盛り付けて完成。

■まとめ

水で煮てもいいのだけど、実は今回、余っていたココナッツウォーターで煮てみたのよ。またさらに甘い風味になりました。辛くないカレーもまぁありっちゃあありかなと思う

それになぁ、カレーは辛いものだって誰が決めたんでしょうね。
まさか、カレーは辛レェなんて言いませんよね?
俺はそこらへんは知りませんわかりません。

https://amzn.to/4ljwumb
タイトルとURLをコピーしました