勝手にB級グルメ的にレシピ作ってみました。
ルールは・・・
●大磯屋の焼きそば麺を使う事。
●ウスターソースは、オメガソースを使う事(厳密にしなくても、コーミソースかカゴメのソースじゃないとダメ)
って所でしょうかね?
■材料
・大磯屋の焼きそば用の麺(食べたいだけ)
・野菜(今回は、キャベツと人参を食べたいだけ)
・豚モモ肉(食べたいだけ)
・むきえび(食べたいだけ)
・ウスターソース(オメガソースがなかったから、今日はカゴメ。)
・黒胡椒(味引き締め用)
・塩(ほんのちょいだけ)
・炒め油(カロリーオフなやつん使ってみた。)
■作り方
1.野菜や肉を適当に切っておく。
2.先に野菜、肉、海老の順に炒めて軽めに塩を振っておき、一旦火から下ろす。
3.麺をしっかり焼く。軽く焦げ目がついたら、炒めた具を合わせて炒め、黒胡椒を振って、おく。
4.鍋肌でソースを焼いてから麺や具にささっと絡ませて、盛りつけて完成。
やっぱり焼きそばなので、しっかり焼く事。
強火で一気に仕上げる事!
名古屋の焼きそばの作り方と変わりはないですな・・・麺とかが違うだけで。
Amazon.co.jp