パリパリ焼き鮭のっけごはん

パリパリ焼き鮭のっけごはん [レシピ]ごはんもの

美味しくないわけがない料理です。
鮭をフライパンで皮をパリパリにするように焼いて、
炊き立てごはんに乗っけるだけ。
ちょっと醤油を垂らして掻き込むだけで至福のひととき。
鮭は塩とかを振ってない生鮭を使ってます。

■材料

・米(食べたいだけ)
・水(適量)
・生鮭切り身(食べたいだけ)
・米油(少量)
。・好きな醤油(適量)

■作り方

1.米油をひいたフライパンで鮭を焼きます。皮面を下にして、パリパリになるまで焼いたら、身の方も焼きます。

2.炊き立てご飯に1を乗っけて完成。好きな醤油をちょっとかけてから食べる。

■まとめ

鮭もそうですが、自分の好きな醤油でさっとやってもらうのが一番いいなと思ってます。

傳右衛門 旨い醤油500ml 3年熟成の溜(たまり)を加えたしょうゆ 伊藤商店 国産 天日塩 丸大豆 小麦 濃口 本醸造 シール付
天然醸造のたまりを加えたこだわりの商品です。一般の醤油にくらべて、大豆の割合が多い(3割増し)のでまろやかな香りと旨みとコクがあります。ゆっくりと熟成させ、丸大豆のまろやかな旨みが広がるおいしい醤油に仕上げました。自然の熟成から造りだされた...
タイトルとURLをコピーしました