豆乳鍋の市販のつゆを買ってきて、あとは具材を突っ込むだけという潔いレシピ。
■材料
・市販の鍋つゆ(豆乳系、適量)
・豚肉(食べたいだけ)
・鶏ひき肉(食べたいだけ)
・木綿豆腐(食べたいだけ)
・ネギ(食べたいだけ)
・白菜(食べたいだけ)
・生姜(適量)
・塩(適量)
・にんじん(少量)
■作り方
1.鶏ひき肉に、みじん切りにした人参と塩を加えて練って、つみれを作る。
2.適当に切った野菜と豆腐、豚肉を鍋に盛り、鍋つゆを注いで加熱。途中で1で作ったつみれを入れて加熱。
3.煮えたら食べる。
どんな季節でも鍋って簡単でいい。

ミツカン こなべっち ごま豆乳鍋つゆ 4袋×2個 鍋の素
1人前ずつ包装されているので、人数に合わせて使える鍋つゆ(鍋の素、鍋スープ)です。 中身が出しやすく、手が汚れにくい小袋タイプです。鶏と昆布のだしを合わせ、ごまと豆乳で仕上げた、あっさりしていてコクがある、まろやかな味わいで、おいしさを濃縮した、スープたっぷりのごま豆乳なべつゆです。