おもいの鉄板で焼く、焼き秋刀魚

おもいの鉄板で焼く、焼き秋刀魚 [レシピ]焼き物

 肉が美味しく焼ける鉄板、おもいの鉄板。

肉が美味しく焼けるなら、魚も美味しく焼ける筈なんです。

今年は秋刀魚が豊漁で質もいい。焼くしかないでしょ。

炭火でやっても美味いし、魚焼きグリルでやってもいいけど、
今年はまぁ大きいのでね、鉄板でやることにしましたが、これ、なかなかいいです。

■材料

・秋刀魚(食べたいだけ)
・塩(尾に化粧塩をする程度)

■作り方

1.鉄板に油を馴染ませて、煙が出るくらい焼いたら、火を弱火〜弱中火くらいに設定する。

2.化粧塩を尾にした秋刀魚をまず片面焼く。

3.もう片面焼いて完成。

■まとめ

鉄板で焼くとはいえ、それでもサイズが合わないので、たまに位置をずらしながら焼いてます。
鉄板で焼く利点は、皮が均一に綺麗にパリッと焼けること。炭火よりいい点は、炭の香りがつかないので、ピュアな持ち味を引き出してあげられるっていうそう言うところかなと思います。

それにしても、今年は秋刀魚が本当に美味い。

塩味が欲しければ、ちょっと醤油でもつけながらどうぞ。

【公式ショップ】おもいのフライパン|世界で一番お肉がおいしく焼ける鋳物のフライパン
おもいのフライパンは世界で一番お肉が美味しく焼けるフライパンです|石川鋳造
タイトルとURLをコピーしました