煎り酒風、昆布と鰹節の出汁ガラ佃煮

煎り酒、昆布と鰹節の出汁ガラ佃煮 [レシピ]おつまみ

出汁をとった後の昆布と鰹節を煮ただけのやつです。
ご飯のお供にどうぞ。
今回は、煎り酒を作る要領でやっているので、醤油は使いません。
日本酒と梅、甘い味わいはみりんと砂糖でやってます。

■材料

・昆布と鰹節の出汁ガラ(できたぶんだけ)
・酒(適量)
・みりん(適量)
・梅干し(たたき梅にした時に水分と同じくらいの量)
・砂糖(適量)

■作り方

1.鍋に刻んだ出汁ガラ昆布と鰹節の出汁ガラ、酒:みりん=1:1、梅干しの種を外して叩きにしたものを加えて加熱しながら混ぜ、砂糖で甘みを調整して完成。

■まとめ

鍋に一気に入れるやり方でやってますが、丁寧にやるなら先に酒とみりんをアルコールを飛ばす作業をやってから具材を入れて〜ってやります。

https://amzn.to/4equLJ0
タイトルとURLをコピーしました