店屋とかで空芯菜の炒めって注文すると高いんだけどさ、そもそも空芯菜ってそんなに高い食材じゃないんだよなぁ。ざっくざく切って強火で一気にさっと炒める。それだけで美味い。タイとかの屋台ででてきそうな風にしてみた。
■材料
・水タコ(食べたいだけ)
・空芯菜(食べたいだけ)
・にんにく(適量)
・クミンシード(適量)
・紹興酒(適量)
・醤油(適量)
・サラダ油(適量)
・塩(適量)
■作り方
1.フライパンにサラダ油を加え、刻んだにんにくを入れて炒め、そこに切った水タコを加える。
2.適当に切った空芯菜を加えてさっと塩と紹興酒、クミンシードを加えてさらに炒め、仕上げにさっと醤油をかけて香りを出して盛り付けて完成。
■まとめ
ビールが進みすぎる。あぁ、ごはんにもたぶん合う。

巨大です!! 「水タコ10kg」
山陰境港産 お刺身用 活蛸 1尾10kg前後 山陰境港のとれたて特大ミズタコはいかがでしょうか? 新鮮ですので、うすくスライスして、 お刺身が最高!! とってもやわらか~い!美味しいうえに、噛みやすくて最高です! 料理方法はたこ焼き・寿司...