大分の郷土料理りゅうきゅうを、愛知のたまり醤油でやるとどうなるか?っていう感じでやりましたけど、たまり醤油も甘くして使うことがあるので結果合うし、美味しくなるんだよね。
■材料
・ひらめ刺身(食べたいだけ)
・たまり醤油(適量)
・みりん(適量)
・砂糖(適量)
・きゅうり(適量)
・炒りごま(適量)
■作り方
1.たまり醤油にみりんと砂糖を混ぜて、甘いタレを作る。
2.ひらめを刺身にして1にさっと漬ける。
3.細く切ったきゅうりと共に2を盛り付け。炒りごまをあしらって完成。
■まとめ
生姜やわさびを添えてもいいかなぁ。

フンドーキン醤油 業務用りゅうきゅうのたれ 1130g
「りゅうきゅう」とは、もともとは漁師たちが獲れた魚を保存するために作っていた漁師飯です。さば、あじ、ぶり、鯛などの切り身に特製の甘口しょうゆたれをかけた『大分流海鮮づけ』です。【りゅうきゅうのたれのじだわり1九州の基本"甘口"・・・本醸造こ...