なんの変哲もない、かけうどんです。
でも、ちょい色が濃いです。けど、辛くはないですよ。
出汁のほうがしっかり効いてます。
三河(とくに、岡崎や豊橋)の地域だったら、饂飩屋にはだいたいある「にかけ」
そう、にかけうどんです。
本来、にかけうどんは、出汁+うどん+揚げ+かまぼこ+青いもの+たっぷり花けづり
っていうかんじの、ローカルなB級グルメなんだけれども、
今回、冷蔵庫に保管してたのは、寂しくも大根の葉っぱだけだったので、
これだけで作りました。
■材料
・うどん(食べたいだけ)
・大根葉(食べたいだけ)
・出汁(鰹と昆布でとった出汁)
・かえし (味付け用、なければ、醤油と味醂でさっと味付け)
■作り方
1.大根葉を細かく刻む。
2.だしとかえしを加えて、かけ汁を作り、刻んだ大根葉を煮る。
3.茹でたうどんを丼に盛り、汁を葉をかけて盛り完成。
■まとめ
もう、シンプル以外の何者でもありません。
とにかく、出汁を楽しんで、うどんを!っていうかんじです。
讃岐とも関西とも何処ともちがう、愛知のうどんですかね。
きしめんも、おんなじような感じで食べますし。
Amazon.co.jp