新じゃがとタラの芽とコゴミの芋合え

芋和え [レシピ]おつまみ

ベースレシピは、土井先生のレシピ。

たらの芽とこごみの芋あえ レシピ 土井 善晴さん|みんなのきょうの料理
土井 善晴さんのたらの芽を使った「たらの芽とこごみの芋あえ」のレシピページです。湯がきたての新芋を、芋の香りと味が残るように軽くつぶし、春の山菜のたらの芽とこごみを刻んで、ザックリと和えました。 材料: たらの芽、こごみ、じゃがいも、A、塩

味と香りを一緒に頬張るシンプルな料理は最高です。

■材料
・新じゃが(食べたいだけ)
・コゴミ(食べたいだけ)
・タラの芽(食べたいだけ)
・塩(適量)
・マヨネーズ(適量)
・EXVオリーブオイル(適量)

■作り方
1.鍋に水を張って塩を入れて沸かして、新じゃがを茹でる。柔らかくなるまでしっかり茹でたら、皮を剥いて軽く潰す。

2.コゴミとタラの芽は下処理してから1と同じように茹で、茹でたら水でしめたのち、水気を切って軽く切る。

3.2を1に入れて、潰しながらマヨネーズと合え、味の具合により塩で調整して、盛り付けてEXVオリーブオイルをかけて完成。

それにしても、これ美味しいわ。土井先生すごいな。

一汁一菜でよいという提案 | 土井 善晴 |本 | 通販 | Amazon
Amazonで土井 善晴の一汁一菜でよいという提案。アマゾンならポイント還元本が多数。土井 善晴作品ほか、お急ぎ便対象商品は当日お届けも可能。また一汁一菜でよいという提案もアマゾン配送商品なら通常配送無料。

タイトルとURLをコピーしました