枝豆と生姜でかき揚げをしたら、まぁめちゃ美味かったわけです。
枝豆をとうもろこしに変えただけですが、
こちらもまぁ甘味が強いが故に旨くてさ、バカすか食べてしまう。
■材料
・とうもろこし(食べたいだけ)
・生姜(食べたいだけ)
・薄力粉(適量)
・卵(適量)
・水(適量)
・揚げ油(今回は米油を利用、適量)
・塩(適量)
■作り方
1.とうもろこしを軸から外す。生姜を角切りにする。大きさはとうもろこしの粒と同じか少し小さいくらい。
2.1を薄く薄力粉に纏わせる。
3.溶いた卵と水を合わせて卵水を作り、薄力粉を加えて衣を作る。
4.2に3を加え他のち、油で揚げて、揚がったら油を切って盛り付けて完成。
こちらも、塩で、いや、そのままでもいいかも。

アーネスト 【日本製】 かき揚げリング (かき揚げ器) かんたん 厚くてキレイな仕上がり ステンレス (厚くてま~るい かき揚げリング) 大手飲食店愛用ブランド A-75960
ご家庭で厚くて丸いかき揚げが作れちゃう?!まるで天ぷら屋さんのような厚みの、カタチの整ったかき揚げが簡単に作ることが出来ます。ぐるりとあけたパンチング穴から油が入り込み、サクサクにあげることができます!取り扱い説明書付き◎かき揚げをサクサク...