ふつうのカレーライスに見えるでしょ?
でもさ、カレーにちょっと白いつぶつぶ見えないかい?
これ、酒粕なんですわ。
案外これ、滋味深くて旨いカレーになります。
■材料
・カレールー(酒粕を入れるとマイルドになるので、絶対辛口!必要な分量を適当に。ちなみに、カレーフレークを使ってます、僕は。)
・酒粕(カレールーと同量)
・鶏もも肉(食べたいだけ)
・人参(食べたいだけ)
・玉葱(食べたいだけ)
・じゃがいも(食べたいだけ)
・赤唐辛子(辛くしたければ、したいだけ入れる)
・ガラムマサラ(仕上げに適量)
・塩(旨味調整の為に)
・オリーブオイル(ごく少量)
・水(適量)
・フライドオニオン(欲しければ、適当に。)
・生姜(適量)
・ご飯(食べたいだけ)
■作り方
1.野菜類は、大きめに適当にカット。鶏肉も大きめにカット。
2.鍋で、微塵切りした生姜をオリーブオイルで炒めて香りを出してから野菜類→鶏肉の順で入れて炒める。
3.水をひたひたよりちょっと多めに入れてから煮込みはじめ、適当なところでカレールーと酒粕を1:1で入れ、唐辛子を欲しいだけ入れて、とろ火で適当に1時間程度煮て、その後仕上げにガラムマサラ(あとは、好きなスパイスあれば、それも)を入れて仕上げる。

こんなかんじ?
上記の写真は煮込み序盤。結構煮込むよ。焦げないように、とろ火でね。
4.皿にご飯とカレーとフライドオニオンを盛って完成。
本当に、適当に気軽に。
それこそ酒でも呑みながら、適当に作ってくれてもいい位かな。
案外、酒粕苦手な方でも食べられるかな?

酒粕 日本酒の酒粕 新潟産米で製造 自宅で甘酒 食物繊維たっぷり 代謝アップ 天然アミノ酸 5-ALA/5-アミノレブリン酸 酒造好適米新品種使用 白夜麹
爽やかさ/濃厚な旨み/新潟産米で製造/日本酒の酒粕/ 酒造好適米新品種使用/白夜麹/白夜/酒かす/食物繊維たっぷり/代謝アップ/たっぷり850g 酒粕は栄養たっぷりのスーパーフードです。話題の5-ALAも豊富に含まれております。食物繊維はり...