豆鼓醤を使った雲白肉(ウンパイロウ)

ウンパイロウ [レシピ]前菜

きゅうりと豚肉の中華な前菜。中華・四川料理の定番らしいが、辛くないので、まぁ誰でももりもり食べられるんじゃなかろうかと思う。

薄切り肉をたなびく雲に見立てたことから名付けられているので、添えたきゅうりも薄切りに。盛り付けは洒落た感じに。量はそこそこに多めに。

辛い感じにはしないので、豆板醤より豆鼓醤を多めに使ってます。豆鼓醤がなければ八丁味噌を代わりににしてあげてもいいっちゃあいいです。その時はちょっと甘みとして砂糖を足すけど。

美味しいから、これ、もりもり食べちゃうのよ。困ったことに。

■材料

・豚バラ薄切り肉(食べたいだけ)
・きゅうり(食べたいだけ)
・ニンニク(適量)
・生姜(適量)
・豆鼓醤(適量)
・豆板醤(適量)
・醤油(適量)
・黒酢(適量)
・紹興酒(少量)

■作り方

1.擦ったニンニクと生姜を1:1で合わせたところに、豆鼓醤:豆板醤=2:1で合わせたものを合わせて、醤油:黒酢=1:1で合わせたもので溶いて紹興酒をほんのり入れてデザー、ソースを作る。

2.豚肉を1枚ずつ入れて茹で、火が通ったら水にとり、水けをきる。

3.きゅうりはピーラーで薄く削ぐ。

4.盛り付けてソースをかけて完成。今回は、豚肉の塊を真ん中に置いたのち、ソースをかけ、きゅうりで包み、サイドにも豚肉とソースをざっとあしらって盛り付けてます。

■まとめ

風味アップにごま油やラー油も使っていいんじゃないかと思うけど、まぁそこは好みかなぁ。そんなに辛い感じにはしたくないので今回は。

Amazon.co.jp
タイトルとURLをコピーしました