魚焼きグリルとか網とかじゃなく、フライパンで鯖の塩焼きをやると、なんかどこかの洋風な居酒屋で出てくる的なそんな感じになります。
■材料
・鯖(食べたいだけ)
・塩(適量)
・オリーブオイル(適量)
■作り方
1.鯖切身に塩をふって、オリーブオイルを入れたフライパンで皮面からじっくり焼き、仕上げにひっくり返して身の部分を焼いて、盛り付けて完成。
焼き魚は、こういうやり方もあるよっていう話。
まぁ白米には合わんかもだけどね。サバサンドならいいか。

関アジ 関サバ りゅうきゅう 6人前 (各 3袋 セット) 大分県 佐賀関 漁協 直送 冷凍
◆関のりゅうきゅう◆ 関のブランド魚を切り身にし、鮮度が高い状態で特製のクロメ入りのたれに漬け込んでいます。ごはんに乗せるだけで「あつめし(温飯)と呼ばれる漁師めし「りゅうきゅう丼」の出来上がりです。 急速冷凍していますので流水などで解凍す...